吉野家を毎日喰らう男のブログ

吉野家を毎日喰らいます。

761吉野家で牛丼(頭大盛り)を頼んだら…まさかの20分待ち!?原因を勝手に推測してみた


f:id:kazuhisax:20250813234143j:image

今日のメニューは「牛丼(頭大盛り)」

 

吉野家の代名詞、牛丼。今回は肉多めの 「頭大盛り」 を注文しました。

丼のフチまでぎっしり敷き詰められた牛肉と、玉ねぎの甘み。

白米にタレがしっかり染み込んでいて、一口目から幸福度が爆上がりします。

 

 

---

 

予想外の展開…牛丼だけで20分待ち!

 

普段なら3分以内に出てくるはずの吉野家

なのに今回は、注文してから20分以上も待たされるという前代未聞の事態に。

 

店員さんは慌てた様子もなく、厨房では静かに何かをしている気配…。

おそらく鍋を新しく仕込んでいたのか、肉の補充待ちだったのか…。

真相は闇の中ですが、あの店舗のオペレーションには謎が残ります。

 

 

---

 

味・ボリューム・コスパ

 

味:変わらぬ安定感。甘辛タレが米と絡む黄金比

 

ボリューム:頭大盛りならではの肉満足度。最後まで白米が余らない

 

コスパ:肉増しでこの値段はやっぱり優秀

 

 

 

---

 

店内の様子と季節感

 

訪問時間は夜遅め。夏の終わりの蒸し暑さが残る中、冷房が効いた店内は天国。

ただ、待ち時間が長かった分、食欲が倍増してしまい、食べ終わる頃には腹パン状態でした。

 

 

---

 

心の声

 

吉野家って…こんなに待つことある?」

「でも結局うまいから許しちゃうのが悔しい」

 

 

---

 

今日のまとめ

 

今回は「頭大盛り」の肉の満足感と、まさかの長時間待ちという両極端な体験。

吉野家ファンなら、一度は“遅い吉野家”も経験してみるのもアリかもしれません。

 


f:id:kazuhisax:20250813234159j:image