吉野家を毎日喰らう男のブログ

吉野家を毎日喰らいます。

689知らない吉野家、知らない顔。でも黒カレーは、変わらない


f:id:kazuhisax:20250524182333j:image

たまには違う吉野家

 

今日はちょっと用事があって、

いつもとは違う吉野家に足を運びました。

 

見慣れた店舗じゃないってだけで、

なんだか少し緊張するもんですね。

入店してまず感じたのは、**「あ、知らない人ばっかりだ」**という当たり前の事実。

 

でも、厨房から聞こえる鍋の音や、

注文を受ける声のテンポは、

どこか安心する“いつもの吉野家”。

 

 

---

 

黒カレー、ブレないウマさ

 

選んだのは**「黒カレー(並盛)」**。

最近バターチキンばっかりだったから、久々です。

 

一口目で、やっぱりこれだよなって思わされる。

スパイスの香りがしっかりあって、

コク深いのに、重くない。

この“濃さ”が、夏バテ気味の身体にちょうどいい。

 

並盛でワンコインちょっと。

この満足感とコスパはさすが吉野家

 

 

---

 

店員さんとの距離感、悪くない

 

顔なじみじゃないからといって、

接客が冷たいわけでもなく、

むしろ丁寧で、気持ちのいい対応でした。

 

もしかしたら、こっちの店舗に通ってたら、

この人たちと“いつもの距離感”ができていくのかもなぁ、なんて。

 

 

---

 

季節の変わり目、体調崩してませんか?

 

最近、暑かったり涼しかったりで、

体調のリズムが崩れやすいですよね。

黒カレーのスパイスって、

地味に身体を内側から整えてくれる感じがある気がする。

 

冷房の効いた室内から外に出た瞬間の気温差、

地味にしんどい。

こんな時こそ、ちゃんと食べて、ちゃんと寝る。

 

その基本が、やっぱり大事。

 

 

---

 

今日のまとめ【吉野家黒カレー(並盛)】

 

味: スパイス香る本格系

 

ボリューム: 並盛でも満足度◎

 

コスパ: 500円ちょいでお腹も心も満たされる

 

ひと言: どこの吉野家でも、この味があるのはありがたい

 

 

 

---

 

YouTubeショート更新!

 

【知らない店舗】でも、黒カレーが変わらぬ安心感だった件。

はじめての店舗でも、あの味は裏切らない。

 

→【動画はこちら】- YouTube

 

そして、、、

 

 

 

メルカリに友達招待で登録すると

 

お互い『500円分のポイント』が手に入ります。

 

 

 

あなたはコンビニでもゲーセンでも

 

好きなとこでポイント使ってください。

 

 

 

僕は、吉野家でポイントが無くなるまでメシを喰らいます。

 

 

 

友達登録、なにとぞよろしくお願いいたします🙇‍♂️

 

 

 

—-

 

 

 

招待コード:XQTWGN


f:id:kazuhisax:20250524182428j:image