吉野家を毎日喰らう男のブログ

吉野家を毎日喰らいます。

688「バターチキン終了のお知らせ」そして俺は、黒カレーを食べた


f:id:kazuhisax:20250524000645j:image
いつものつもりが、まさかの「終了」

 

吉野家に着いたのは13時半ごろ。

お腹も空いてたし、今日は決めてました。

 

「バターチキンカレーください!」

 

……って言ったら、店員さんがすまなそうな顔でひと言。

 

「すみません、もう無くなりました」

 

えっ。あのバタチキ、人気すぎて売り切れ?

いや、もしかして……俺が最近食べすぎたせい?

一瞬そんな被害妄想も浮かんだけど、

まぁ、無いものは仕方ない。

 

 

---

 

黒カレー、久々に食べました

 

そんなわけで、気持ちを切り替えて**「黒カレー(並盛)」**を注文。

久々に食べたけど、これ、やっぱうまいわ。

 

スパイスがしっかり効いてて、

見た目の黒さほど重くない。

むしろ後味すっきりで、

食後に胃もたれしない優秀カレー。

 

肉の旨みも感じるルーで、ご飯が止まらない。

並盛なのに、食後の満足感は◎。

バタチキとはまた違う「男メシ」って感じです。

 

 

---

 

店員さん、また違う人だった

 

今日の店員さん、見慣れない人でした。

もしかして新人さんかな?

やけに丁寧で、やさしげな口調が印象的。

「無くなりました」って言われたのに、なぜか腹が立たなかったのはそのせいかも。

 

 

---

 

ちょっとビターな午後に、ちょうどいい味

 

最近、仕事でいろいろ考えてて。

たぶん、来週あたり退職を伝えることになると思う。

 

パズルみたいな細かいことばっかりで、

頭がこんがらがる毎日。

俺、そういうの苦手なんですよね。

 

そんな心に、今日の黒カレーの苦みとスパイスがちょうど染みました。

 

 

---

 

今日のまとめ【吉野家黒カレー(並盛)】

 

味: スパイスとコクのバランス良し

 

ボリューム: 並盛でも満足感しっかり

 

コスパ: ワンコイン台でこの味は強い

 

ひと言: 心がやさぐれてる時に食べたくなる、男のカレー

 

 

 

---

 

YouTubeショート更新しました!

 

【バターチキン終了】まさかの完売…俺は黒カレーで立ち直った

売り切れ事件の裏側と、黒カレーの魅力を1分でお届け!

 

→【動画はこちら】- YouTube

 

そして、、、

 

 

 

メルカリに友達招待で登録すると

 

お互い『500円分のポイント』が手に入ります。

 

 

 

あなたはコンビニでもゲーセンでも

 

好きなとこでポイント使ってください。

 

 

 

僕は、吉野家でポイントが無くなるまでメシを喰らいます。

 

 

 

友達登録、なにとぞよろしくお願いいたします🙇‍♂️

 

 

 

—-

 

 

 

招待コード:XQTWGN


f:id:kazuhisax:20250524000754j:image