🐟 焼き魚朝食という選択肢
今朝ふと「魚が食べたいな〜、でも牛皿はいらないな〜」と思っていた僕。
そんな時にピッタリのメニューを発見!その名も 焼き魚朝食。
ごはん、味噌汁、焼き鮭、さらに海苔までついて、朝からしっかり和定食スタイル🍚✨
🍴 味の感想
鮭は脂っこすぎず、ほどよい塩加減。焼き目が香ばしくて、ごはんが自然と進みます。
味噌汁は安定の吉野家クオリティ。海苔を巻いてごはんをかき込めば、まるで実家の朝ごはんを食べているような安心感でした。
💰 ボリューム・コスパ
見た目はシンプルですが、ごはんがしっかり盛られているので腹持ちも良し。
しかもワンコインちょっとでこの満足感は、朝食としてはコスパ抜群です。
😄 店員さんとの小さなやり取り
注文したときに「今日は焼き魚ですか?」と笑顔で言われ、なんだか朝から気分が明るくなりました。
こういう一言があると「また来よう」って思いますよね。
☀️ 店内の様子と季節感
外はまだ少し蒸し暑い残暑。でも店内は涼しく、冷たい水でリフレッシュ。
窓際で鮭をつつきながら、「今日も一日がんばるか」と背中を押されたような気分になりました。
✅ まとめ:吉野家の焼き魚朝食は“隠れた名メニュー”
牛丼や定食に比べると地味な存在ですが、気分に合わせて選べるのが吉野家のいいところ。
「牛皿はいらないけど、ごはんと魚でしっかり食べたい」――そんな朝にこそ、この焼き魚朝食は最高の相棒でした🐟🍚